喜びをつなぐ架け橋になる(2020/08/15)
連日35℃以上の日が続いてますが、
皆さん、お盆休みをどんな風にお過ごしですか?
毎年夏になると「こんなに暑かったっけ?」と思ってしまう私です。笑
休みも関係なく「つい」やってしまうほど好き
実は昨日、妹から「本気ってどういうこと?」「頑張るって何?」との哲学的質問を受けました。
(妹は時々、そういう類の質問を私に投げ込んできます。笑)
結論としては「本気」や「頑張る」の指標(基準)って人それぞれだから、明確な定義は出来ない。
ただ、個人的には「本気出す」「頑張る」って言わないと出来ないことは、自分にとって「好きなこと」や「楽しいこと」ではない可能性が高いと思うんです。
例えば、現在開催中のふんわりフェス(チケット販売8/16まで)は、本気とか頑張るとか要らなくて、ただただ楽しいから「つい」やってしまうんですよね。
というか、楽しいとかって感覚さえちょっと超えてて「無我夢中」という感じでしょうか。使命感みたいなものがあります。
私は、これまで『幸せの循環を創る』というビジョンの元に活動を続けてきたのですが、イメージ的には渦や波紋のように私起点で幸せが拡がって、それが巡って自分も幸せになるというかんじでした。
でも、フェスをやりながら気づいたのが『喜びをつなぐ架け橋になる』ってことが、もっと私のワクワクスイッチなのかも!?ということ。
フェスの講師を引き受けてくれた方の魅力をお伝えし、フェスの参加者さんに新しい気づきや学びを得てもらい、双方の方が喜んでいるのを見るのが嬉しい。
楽しすぎるから、本気とか頑張るとか要らなくて、毎日せっせとフェスのことに夢中になれるんですね〜。
手前味噌ですが、自分のために講師陣や参加者さまからいただいたお言葉を、ここに記録しておきます。
『喜びをつなぐ架け橋になる』ことの魅力は、自分では想像できない化学反応が起きるってことです。
それがいわゆる「スピンオフ企画」なのですが。
そもそも、スピンオフって?
フェス以前から親交のある講師陣とご縁が更に深まって「何かもっと面白いこと一緒にやりましょう!」となり立ち上がった企画のことです。
フェス自体も相当面白い!と、参加者さまより届くご感想からも実感できるのですが、
フェスで繋がったご縁がどんな風に広がっていくか?という未知のスピンオフに、更にワクワクしちゃいます。
そんなわけで、スピンオフ企画(案)をチラッとご紹介します!
1.ふんわり台湾グルメツアー
秋にオンライン講座(月1回×3で、全3回の内容)をピンチュンさんとやろうと思ってるんです。
どんな内容かと言うと、、、
・台湾旅行気分がオンライン上で味わえる
・台湾伝統お醤油工場ツアー
・台湾のお茶やお菓子お料理が学べて食文化も知れる
・台湾の調味料などがおうちに届く
って感じなんです。
<講座の中身を一部チラ見せ!>
雲林の伝統的醤油手作り工場の見学ツアー(現地よりピンチュンさんが配信してくれます!)
台湾の雲林には昔ながらの醤油作りが続けられ、特に大豆ではなく黒豆で作る醤油は、日本でも珍しいものです。
(昨年私が台湾へ行った時に買って帰るか最後まで悩んだ(重いので諦めた)ので、おうちに届くのはとっても嬉しい調味料ですよ!)
黒豆醤油は、大豆醤油よりも材料が単純で(小麦粉が入ってない)グルテンフリーの方にも向いていますし、無添加です。
味もより深く、工場見学の後には、醤油で何か簡単な料理を作る、または事前に準備しておいた物をオンラインで食べながらいろんな醤油をご紹介しようと計画中です。
2.リアルメイクレッスン
あのシュウウエムラに師事したFurumakiさんのリアルメイクレッスンを開催!
今週末の講座の担当講師:大和先生(姿勢改善ピラティストレーニング ピラコア)より、
「Furumakiさんのリアルメイクレッスン受けたい!」とご意見いただき9月にやります。
とりあえず講師陣だけでも参加希望が多かったので、講師陣が集う会です(笑)
当日プチ配信をしようかなぁ〜と思ってます。
皆さんの中にも、リアルメイクレッスンしてほしい!という方いらっしゃいますか??
(香川か岡山に集まれる方に限られてしまいますが。。)
3.ふんわりフェス*ピアサポーターズ
秋にもフェスをやるぞー!と意気込んでたんですが、「年2回くらいでいいんじゃない?」とアドバイスいただき、
確かに、私はいつも若干前のめりなので、年2回と決めるのがいいのかもなぁと思っています。。。
イベントといえば、普通は「春と秋」が気候もよくて人気ですが、
ふんわりフェスはオンラインだからこそ、8月のような猛暑や真冬のような「家から出たくない時期」におうちで楽しむイベントとして開催するのがいいかも?
そもそも、フェスをやっていて思うのは「この講師の話をもっと深掘りしたかった」という気持ちです。
講座時間が限られてる中で、全てを伝えるのはムズカシイので、「もっと深掘りした話」を聞ける場所を別に作りたいなと思うんです。
なので、次のフェスを仮に2月として、それまでの期間「ふんわりフェス*ピアサポーターズ」という少人数のコミュニティを創って、
その場所に集まったメンバーさんの希望に応じて、今期フェス(前回フェスも含む)講師陣の深掘り話を聞けたらどうか?と考えています。
(「ピア」という言葉は「仲間」という意味です!)
要するに『公演終了後の舞台裏が見れる』ってかんじ!
さらに次回フェスに向けての『準備段階からの舞台裏がのぞける』というかんじでもあります。
文化祭とか好きだった方にはたまらない気がする(←文化祭実行委員長だった私。笑)
まとめ
そんなわけで、コロナ禍だからこそ『喜びをつなぐ架け橋になる』ということが自分の使命なのかなぁと感じつつある今日この頃でした。
ふんわり糀家公式LINEまたは、ふんわりフェスLINEでブログのご感想などいただけると、凄く嬉しいです!
<お知らせ>
Instagramで新アカウント作りました。ご興味のある方はぜひフォローお願いします。
15分間のライブ配信をしています!
『暮らしの起業 by ふんわり糀家』
=========================
ふんわりフェス公式LINEにてチケット情報お知らせ中!
=========================
【現在190名が登録中!】
LINE登録しないでチケットを購入する方はこちら
(LINE登録しておくとリマインドメールや限定情報などの特典があります)