【モロッコ・ポルトガルの旅_vol.2】カトラリー、うつわ。ときめきアイテム(2018/12/29)
今回は、モロッコ・ポルトガルで買ってきたものをご紹介します。
ふんわりサロンでのレッスンを益々パワーアップさせるときめきアイテムばかりです。
まずは、散々ご紹介しているCutipol(クチポール)のカトラリー
"Goa Blue Gold"という色で、見た目は青というよりネイビーに近いです。
持ち手の部分がわざとシャビーな加工になっているのがツボ!(別の表現をするならば、デニムのウォッシュ加工みたいな感じ)
ポルトガルの本店で見た時には時間がなかったので焦ってたし、興奮しすぎてシャビーな質感に気づかなかったですが・・・。笑
そしてこちらが同じCutipolのお箸と箸置きセット。
なんと1セット47€!(日本円で約5,300円!!!)
LINEライブでもお話したんですが、実は元々お箸セットを買うつもりは全くなかったんです。
そもそもお箸が売ってることさえ知らなくて、フォークとかナイフとかだけ買うつもりでお店に行ったら、これがバーンと目に入ってきてしまって完全に一目惚れしました。
値段が商品に書いてなかったので、高くても20€くらい(2,300円)だろうと予想して、「全色ください!」と店員さんにお願いして、最後にお会計になったときに合計500€超えてて、「ギョ⁈⁈」っとなったんです。
頭の中ではMAX300€くらいの計算だったので、さすがにびっくりしたんですが、時すでに遅し。。。
ふんわりサロンでお箸が並んでてふんわりさん達が「キャー!素敵!」と喜んでいる姿を妄想し終えてしまったので、ここで引くわけがない私。
そのままお買い上げ。笑
でも、やっぱり買って正解!
写真を撮るために1つ1つ並べながら心浮き立つこの感覚を味わい尽くし、幸せいっぱいです。
素敵すぎて、うっとり〜!!!
どの色も素晴らしく美しくて、ため息出ちゃいます。
レッスンで沢山使っていただけることを楽しみにしています。
次は、モロッコで買ったアラジンの魔法のランプみたいなポット。
銀と錫(すず)で出来ており、らくだをモチーフにしているので注ぎ口が頭で、4本足もついているところがキュート!
足つきのポットはなかなかお目にかかれないので、値切って値切って購入しました。(モロッコでは値切るのが当たり前なんです)
同じくモロッコで買ったバブーシュ。
ふんわりサロンの雰囲気に合わせて、ダークブラウンとオリーブ色を選びました!
ダークブラウンはラクダ皮で出来ており、デーツの種を使って染めています。
オリーブはヤギ皮で、ヘナを使って染めています。
現地では、皮を洗って染色している工場を見に行きました。
本物のバブーシュは全て天然のもので色を染めているんだそうです。
動物の皮の異臭が工場や革製品のお店中に漂っていて、私たちはミントの葉っぱを鼻の穴に詰めるように言われるんです。笑
鼻血が出た時みたいに、ミントの葉を鼻に詰めておくと、異臭を紛らわすことが出来るというわけ。
日本で売ってるものも、モロッコで売っているものも中国製が多く出回っていて、そういうのは足がかゆくなってしまうことがあるそうです。
日本ではバブーシュが平均4,000〜5,000円くらいとお高めなので、間違っても中国製を買わないように皆さんご注意ください!
最後は、ポルトガルで買ったうつわ達。
偶々見つけたセレクトショップが可愛いものだらけで、ツアー中のフリータイムになった瞬間に駆け込んで吟味したのですが、あまりにもツボなものが多すぎて、結局10点もうつわを買ってしまいました。
パステルカラーだったり、さりげないゴールド使いも素敵。
これら全部なんとかスーツケースに納めて、割れずに帰ってくることが出来て本当によかったです!
同じツアーの皆様(65歳以上の方々)は毎回私の買い物に興味津々で、「何買ったの?」と必ず聞かれました。笑
そりゃ、個人でこんなにうつわ買ったり、バブーシュ10足も買ったりする人なかなかいないでしょうからね。。。
今回ご紹介したもカトラリーやうつわを使って、1月5日(土)にポルトガル料理の会を開催します。
(満員御礼、ありがとうございます)
ご参加の皆様、どうぞお楽しみに!
では、vol.3に続きます。
続きへ