| 公式ブログ

インストラクター養成講座が始まりました!(2017/06/11)

いよいよ始まりました、インストラクター養成講座1期。


受講生それぞれの想いの詰まった自己紹介から始まり、あっという間の5時間でした。

いやぁ、本当にあっという間。

自己紹介の段階からホロリと涙をこぼす方もいたり、思い出が蘇って鳥肌が立つ方もいたり、私自身もインストラクター養成講座に至るまでのそれぞれの生徒さまとのエピソードを思い出して胸がいっぱいになってしまいました。


今回は、”料理教室に通う理由”について考えてみたり、教室をやる上での体験レッスンの位置づけ、体験レッスンの意義とその内容をどんなものにすべきか、体験レッスンの際に意識すべきこと、体験レッスンに来る生徒さまの氣持ち、などについて講義をしました。

そして、本日のテーマは『体験レッスン』でしたので体験レッスンの進め方、話し方、伝え方、などに内容が進んでいきます。


皆さんお馴染みの水筒で作る甘酒。

生徒としてはすでに習っているし、その後何度も家で作っているであろう甘酒の作り方も、講師としてお伝えするとなると一氣に視点が変わります。

先生役、生徒役に分かれて実習をしていただき、疑問点、氣づいたことなどを共有していきます。

自分が疑問に思わないことでも他の誰かが疑問に思って質問してくれる。そこから新しい氣づきを得る。

7人いれば7通りの考え方やモノの見方があるので、共に学ぶというのはたくさんの氣づきを得る絶好の機会だと改めて思います。



ー実際の実習がやってみて勉強になりました。頭の中で理解していても実際にやってみると理解できていなかったり、やっぱり勉強をちゃんとしていかないと先生は出来ないなぁと思いました。

こんな風に話してくれた方もいて、実際聞いているのと自分が話すのでは全く訳が違うということを多くの方が痛感した実習でした。

もうこればっかりは経験値なんです。一度でスムーズに出来たら、インストラクター養成講座に来る必要性ないですから。笑

出来なくていい。

失敗してもいい。

わからなくてもいい。

恥ずかしくてもいい。

誰だって最初から”先生”だったわけじゃない。

そのもどかしさを、出来なさを、はがゆさを乗り越えて”先生”になっていくのですから。


そして、お料理の方は、体験レッスンで学ぶレシピとBasic講座で学ぶものを中心に作りました。

やっぱり美味しいものを食べると緊張感もほぐれるし、元氣も出る。

色々なアレンジ方法を作って食べて知識にしていくのも先生になるには大事なこと。

どれだけアレンジやアイデアの引き出しがあるかも重要になってきます。

これも今日明日で出来ることではありません。

日々の積み重ね、日々の氣づき、日々の閃き。

それをどれだけ積み上げていけるかです。



<生徒さまの声>

ー講座内容がびっしり詰まっていて、一つひとつ深く学べて本当に勉強になりました。インストラクター養成講座を受講させていただくことを決める前に、実際に”好きなことでやっていくため”といったノウハウ本を購入して自分でやっていくためにはどうしたらいいんだろう?と考えて取り組んでいる時期もありました。しかし、一人では頑張れることに限界があるし、一緒に頑張れる仲間がいると心強いんじゃないかと今は思います。まだ初日ではありますが、「受講して良かった」と心から思える内容でした。仕事にしていくための方法、奈津美先生が経験されてきたからこそわかる事柄、出し惜しみなく教えてくださることが本当にありがたいと感じました。

ー今日初めて”先生”という立場を考えることが出来ました。レッスンの進行や段取り等、数えたらキリがないほど考えていかなければならない事が多いということにも気づき、場数を踏む事の重要性を改めて感じました。でも、これらを習得後、自分に生徒さまがついてくださり、皆さんの喜ぶ顔が見れると思うと楽しみで仕方ありません。今日学んだことをしっかり復習して自分の”もの”にしたいです。

ー改めてふんわり糀家が好きだなと感じました。これから一緒に学ぶ皆さんもとても親しみやすい方達で安心しました。私のように忙しいママを応援したいです!

ー実際に体験レッスンを先生の立場でやってみると、うまく言葉にできず伝えられないもどかしさがありました。自分のものにするためには何度も練習が必要だし、それ以外にも生徒として何気なく受けていたレッスンには、奈津美先生の工夫がいっぱい散りばめられていたことに氣づきました。先生の真似をして、またレッスンを受けたいと思ってもらえるような先生になれるよう学んでいきたいです。


全10回の講座で、私の積み上げてきた経験値やノウハウを余すところなく皆さんにお伝えしていこうと思います。

1回1回の講座が本当に濃密な内容になっていますし、実は、講座以外の時間にも結構なボリュームのワークをお願いしています。初めてのことばかりで不安もあるだろうし、仕事や家事との兼ね合いの中、時間をかけて想いを注いで受講してくださっている皆様のために私が出来ることを全力でしていきます。

ここで学ぶこと、今自分と向き合って自分自身を見つめる時間を作ること、想い溢れる仲間と共に過ごす時間はかけがえのない一生モノの経験になっていきます。

全10回が終わったあと、皆さんがどんな風に活躍してくれるのか今から私は本当に楽しみです。

インストラクター養成講座2期は、来月募集がありますのでご興味のある方はぜひレッスン情報をご覧ください。





ブログのトップへ戻る