| 公式ブログ

【レシピ】甘酒を活かした「新玉ねぎとアスパラの洋風煮浸し」(2018/05/28)

昨日募集開始した東京Basic講座、2期(9月22日〜24日開催)は残り2席となりました。

まだだいぶ先のことなので、予定を決めかねている方も多いと思いますが、ぜひお会いできることを楽しみにしています!


さて、今日は久しぶりに簡単発酵食レシピのご紹介です。

< 新玉ねぎとアスパラの洋風煮浸し  4人分>

・新玉ねぎ(大きめのくし形切り)…2個(400g)
・アスパラ(ななめ切り)…80g
・ベーコン(2㎝幅に切る)…40g *油揚げに代えると和風煮浸しになります。

A・出汁…300ml

  ・薄口醤油…大さじ2 
  ・甘酒…大さじ4

<作り方>
1.鍋にA、新玉ねぎ、ベーコンを入れ中火にかける。沸騰したら弱火にし、7分煮る。
2.火を切ってからアスパラを入れ、出汁の中に沈める。(余熱で火を通すため)

(ポイント*アスパラは火に通しすぎると退色し、食感がなくなるので、注意!)


今回私は、薄口醤油の代わりに白たまりで作ったので、醤油の色がほとんどつかずに綺麗に仕上がりました。

(白たまり、すごく使えます!香川県の皆さんには馴染みがないだろうけど、やっぱり秋以降に社長さんを招いてワークショップしたい!)

味わいはまるでポトフのよう。

新玉ねぎの甘みがジュワッと染み渡る美味しさで、今朝は珍しく旦那さんがペロリと完食してくれました。


甘酒の作り方は、「【保存版】水筒で甘酒を作ってみよう」のブログで詳しくご紹介してますが、やっぱり一度体験レッスン or Basic講座で学んでもらうのが一番です。

土日開催の体験レッスンとBasic講座が新しく開催されることが決まりました。

<甘酒作りが学べる各種レッスン>

NEW!【甘酒嫌いも100%虜になる!毎日飲むだけで人生が変わる「水筒で作る甘酒」体験レッスン】
2018年6月24日(日)10:00〜12:00(予定)
@珈笛画廊ほのほ(高松市中野町) 

「珈笛画廊ほのほ」について…JR栗林公園北口より徒歩5分。四国新聞さんすぐそば。週刊新潮の表紙絵を描く成瀬政博さんの常設ギャラリーカフェでカフェ内にはこだわりの土鍋や器もあり、とても心地いい空間です。

詳細・お申し込みはこちら

講師:日下あかね(ブログはこちら



NEW!【家族と私の健康のために毎日食べたい作りたい発酵食料理Basic講座】@高松市太田
【土日短期集中クラス】2018年7月29日、8月18.19日の3日間で開催

詳細・お申し込みはこちら

講師:東原 みえ(みえ講師の教室HPが出来ました!


ブログのトップへ戻る